上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
かっこ悪いタイトルになってしまいました。うまい表現が見つからなかったので・・・^^;
本当は脚を休めようと思っていたのですが、やっぱり山の走り納めをやっておきたし、明日は時間的に難しそう、ってことで、今日は大山に行ってきました。いきなりタイトルを無視しています^^;脚に負担があんまりかからないように、出来るだけゆっくり行ってきました。おかげで、スッキリできました。
さて、今年を振り返る、第二弾です。
・Englishですが、ほぼ週1回の実戦練習を続けられたのと、テストで少しだけど自己ベストを更新できたのは今年の収穫かな~。あと、本も何冊か読み切りました。何冊か、途中で挫折しましたが・・・^^;
・今年は、怪我で走れなくて時間があった、というのもあって、よく本を読みました。軽く週1冊を上回るペースで読みました。忘れてしまったのも大分ありますが、「落日燃ゆ」が結構強烈に印象に残っています。
・広島カープは、今年は全然ダメでした。去っていく選手が沢山いたのも寂しかったですね・・・。でも、やっぱり来年もカープを応援します。そういえば、初めて球場で野球を見たのも今年でした。やっぱり生で見ると、TVとは違った面白さがありました。ヤンキーくんの解説付き、というのも良かったです。
・いろいろ、波乱や記録の多い将棋界だった、という印象があります。羽生さんの1000勝は記憶に新しいですが、加藤九段の1000敗というのもありました。これも凄い記録です。佐藤さんや谷川さんがA級陥落の瀬戸際にいる、というのも珍しいです。また、中井さんが女流のA級リーグから陥落してしまった、というのも驚きでした。女流棋士と言えば、日本女子プロ将棋協会ができたのも今年です。って、いろいろ書きましたが、将棋界はどちらかというと年度末の方が区切りなので、その時にもうちょっと書くかもしれません。
・政治の方も、いろいろありましたね~。大半がこんな感じだったように思いますが・・・┐(´-`)┌
・今年、楽天で最も売れたのが、”ビ”で始まる、あの商品だったそうです。今も続けてる人ってどのくらいいるんでしょうね、ビリーズブートキャンプ。
その他、もっともっと色々あったし、悲しいことや嫌なことも勿論色々あったけど、書き続けるとキリが無いのでこの辺で・・・。
スポンサーサイト
- 2007/12/30(日) 21:18:46|
- いろいろ|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0